うわさのチャンネル

うわさのチャンネル

3月 19, 2012


TEXT : タレコミ (twitter : @tarekomijapan

はじめましてタレコミです。この度うわさのチャンネルをまかされることになりました。

 

さて、このうわさのチャンネルなんですが、毎週ひとつの情報をピックアップして私タレコミの極私的な意見を加えるというものです。

今の時代に週に一回更新てどういうこと?などと思う人すごいいると思うんです。

毎日更新される情報サイトにtwitterやFaxebookなど今は情報源はたくさんあります。

だけど、一番新しい情報が本当に「新しい」のだろうか?という疑問がありまして。

その時の自分にフィットしてその時の自分が「新しい」と思えば、それはその人にとっては「最新の情報」になるのではないだろうかと。

昨年このサイトDUM-DUMのNOMPOP氏とヤン冨田氏のアシッドテストに参加してきました。(詳しくは各自調べてみてください!)

その時に「正しく古いものは新しい」ということを話していて。すべてはこの言葉に凝縮されているのではないだろうかと。

情報があふれる時代だからこそ自分の「選択」と自分の「視点」が大事になってくると思います。

 

そんなわけで毎週お付き合い願えれば幸いです。よろしくお願いします!

 

今週のうわさのチャンネルはこちらをピックアップ!

永遠のパンク・アイコンJOHN LYDON率いるP.I.L. !! 再始動&来日、ライヴ盤のリリースに続いて、遂に20年ぶりの新作”This Is PiL”が完成 !! その待望の新作に先駆けて、先行12インチEPをRECORD STORE DAY限定でリリース !!

 

去年サマソニでまさかの再結成&来日をしたP.I.L。大好きなバンドの一つです。

このニュースによると新作でるみたいですねー。知らなかったです。

先日去年のサマソニでのP.I.LのライブがWOWOWで放送されてたんでみたんですよね。

正直まったく期待してなかったんですけどめちゃめちゃよかったんですよ。個人的には特にジョン・ライドンが。太ってはいるんですけど声がでてたんで。なんか衣装は勝俣州和的なハンパ丈のパンツはいててださかったんですよね。髪はもちろんツンツンでしたが。来日するんですかねー。見たいです。

またレコードストア限定の12インチていうのもいい。ここ最近日本のバンドでも7インチだすバンドとかまた増えてきてるような気がするけど。たとえばロッキンオンのフェスとかいってる子たちでレコードプレイヤーもってる子はどれくらいの割合なんだろう。気になりません?めちゃめちゃ売れてるバンドとかがアナログしかださないみたいになったらレコードプレイヤーもレコードももっと売れるんじゃないですかね?

先日レコード会社に勤める友人の引越しの作業手伝ってたらP.I.LのライブのDVDのサンプルがでてきたんですよ。国内盤の日本来日公演おさめたやつ。日本コロンビアからでるはずの予定だったものみたいでなんか発売中止になったとか。さらっとしか聞かなかったんですけど、その時期に日本コロンビアが色々問題おこして海外アーティストの国内盤のリリースの中止が相次いだとか(事実関係定かではないのであしからず)

ジャケがおそらく渋谷の109の交差点を109の反対側をバックの撮影されたものだと思われ、渋谷の街にたたずむジョン・ライドンがかっこよかったです。

そんなこんなで今週はこのへんで。また来週!(タレコミ)

 


tarekomi.japan。

タレコミです。正しく古いものは新しいと思います。
tokyo.japan · http://dum-dum.tv

twitter : @tarekomijapan

この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます